恐竜を愛し鳥を愛しそして
恐竜と鳥の知識に関しては
子供図鑑を超えてます。
学研などの図鑑の
老眼の私では見えないくらい細かい字の説明にも
対抗できると思います。
決して天才ではないし
遺伝的には凡人のはず
好きなことはとことん知りたい
その気持ちと
カルピスの効果??
王子の知りたいは止まりません。
恐竜を好きになり
発掘された国を知りたくなり
化石化する経緯
存在した時代
その時代の自然状況
そもそも地球がなぜ出来たか
研究者や博物館や大学
今の時代の子はいいですね。
ネット社会は問題も多いですが
なんでもその場で知りたい王子には
便利な世の中です。
恐竜を愛し鳥を愛し
「知りたい」を追求する
勉強は好きじゃないけど
学ぶことは大好き
ずっとそのままでいてほしい
0コメント