死への恐怖 生への恐怖

幼い頃は感情があるのかないのかわからなかった王子

3.4年生頃から

色々な感情が生まれ

こぼれだすようなこともありました。

人の言葉に傷つき

自分を責める

自分に自信がなくなる

「死にたい」と口に出したのも

4年生の時です。

11階の我が家のベランダに飛び出て・・・

泣きながら抱きしめ

「ほんとに辛いなら一緒に・・・ママが下になって抱きしめてあげる」と言うと

「ママには絶対死んでほしくない・・・」と

「王子いなくなったらその場でママも死ぬよ。ずっと一緒だよ」

「パパが一人じゃ・・・」泣きじゃくってました。私も・・・


これ以来「死にたい」と言ったことは

今のところありませんが

「死ぬこと」の恐怖

「生きること」の恐怖の中で

今も戦っているのは間違いないです。

なんとなく生きられない・・・

なんとなく生きてきた私だから

理解できないことも多いけど

背負うものがない私なら

一緒に背負ってあげることができる。

そう思ってます。

パパは王子に

「落ちたら痛いじゃん・・・痛いのはやだ・・・

体の痛みは代わってあげられなくても

心の痛みはパパが絶対取り除いてあげるよ。」


3人ならなんでも乗り越えられる・・・



汚い字の下記作文は

二分の一成人式の感想です。

カルピスと僕

カルピスを飲み始めて10年 今年15歳になるうちの不思議王子の 成長過程を紹介します。 同じように子育てに悩むママ達の 多少の気休めになればと思います。 「出来ることはなんでも試してみる」 親子3人の15年の軌跡です。 カルピス生活してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000