王子とパパ
「優しい旦那さん」
というのはどういう旦那さん?
嫁の求めることによって違うわけですが
私にとっては世界一優しい旦那さんです。
それは何よりも王子を一番に考えてくれるから。
私と王子を愛してくれるから。
家事はしないです。
どっちかっていうと
子供が一人多い状態です(笑)
でも王子が小さい時から
親というより
対 人として王子と接しています。
幼い頃一緒にやるゲームも
遊んであげているのではなく
一緒に遊んでいるという感じでした。
勝負がある遊びも
ハンディーはつけても
わざと負けるということはしません。
勝つとあほみたいに喜んでます(笑)
王子には兄弟がいないので
パパのこうした接し方が
今の王子の人とのコミュニケーションの基盤になっていると感じます。
まだ自分の意思を伝えられない頃に
二人で泊りで男旅もしました。
一度も王子に怒ったことはありません。
兄弟げんかみたいなのはありますが
たいていパパが押され気味です(笑)
日々二人の会話を聞いている時
なんとも言えない幸福感に包まれます。
王子の4年生時の
大人というテーマで書いたミニ作文です。
久々見つけて読んでみたら
パパについても書いてありました。
字が汚いので(笑)
以下転記
「大人」
ぼくの親は、大人ですが、
子どもみたいです。
公園でドッチボールをしても、
二人共誰よりはりきっています。
き地を作ると、
子どもよりも楽しそうです。
パパは一番気の合う友達だし、
ママは大好きなかわいい女の子です。
ぼくにとって大人は、
意外と子どもと変わらないことが多いです。
ママをかわいい子とは
ありがと!
でももうかわいいって歳でも風貌でもないよ(笑)
0コメント