親が怖いから
王子の友達の勉強できる子に
すごいねなんでそんなに頑張れるの?と聞いたら
「親が怖いから・・・」と
うーん
「自分のためじゃないと力尽きるぞ」とは言ったものの
意外と他の子もそうで
びっくりしました。
うちの場合は
私自身が努力もできない人だし
大した頭じゃないので子供に求めることがないのか・・・
「うちの子は私が怖いから悪いことはしない」
やんちゃな子のお母さんが言ってました。
いやいや陰で悪いことするようになるだけのような・・・
怖いもので
民主主義が大半となった世の中で
家庭内ではまだまだ
「独裁主義」が多い・・・
親と子の関係に上下があることさえ
最近じゃありえないとされているのに
家庭内パワハラは目が届かない分
なくならないんでしょう。
今の子供たちは
私たちの時代のようにただ知識を詰め込むのではなく
物事の考え方や根本や色々な角度から学んでいて
親よりもしっかりしている子供が多いように思います。
なのに親が自分の考えで抑えてしまったら・・・
もったいない
子供は親の持ち物ではなく
尊敬できる未来人です。
学ぶことが多い・・・
尊敬できる子供が増えてます。
未来は明るい!!
うちの王子も未来の宝!
心配なのは私たちの世代だ・・・
0コメント