子供の喧嘩に親は・・・
いじめられることの多かった王子との日々
日々のかかわりの中で
100%の法則が出来上がりました。
「子供の喧嘩に親が口を出すのはねぇ・・・」
というお母さんの子供は
100% いじめてる側です (笑)
虐められたことで悩んだことのあるお母さんは
なにがあっても言わないセリフです。
そして虐めてもいないけど虐められてないか
虐められてるけど親に相談出来てないような子の親も
”うちの子が人を虐めてたらどうしよう”と悩むほどで
「子供の喧嘩に親が口を出すのはねぇ・・・」
なんていうことはありません。
どこかで
うちの子は虐めてそう 虐めたことがる
自分も人を虐めてきた
じゃないかぎり言えないセリフです。
いじめられっ子のお母さん!ママ!
子供の喧嘩に口を出しましょう!
遠まわしじゃなく
わが子を堂々とかばって助けて下さい!
「おいこらお前ジャイアンどころかスネ夫だし!かっこわるう!」
実際に私が言ったセリフです(スネ夫ごめん)
でも正直王子をかばったというより
その時ほんとかっこわる・・・って思って・・・
「それはちょっと言いすぎじゃない?」
なんて言い方で気付くようなら
最初からそんなこと言わないはず
ストレートに・・・
いじめっ子には
ストレート・・・
0コメント